2014年10月29日水曜日

【おすすめ本】本の声を聴け

本の声を聴け―ブックディレクター幅允孝の仕事
本の声を聴け―ブックディレクター幅允孝の仕事

以前にも、ブックディレクターという仕事は図書館の仕事に似ているなと思ったことがあった。
本に関わる仕事だからという以上に、本の届け方に気を配る仕事だということについて。

この本で幅さんは、本屋は本を手に取ってもらうところまでしかできなくて、どう読むかは読者次第だから、読者に届くための選び方・差し出し方を丁寧に考える ということをいっている。
図書館も一緒で、同じ本でも人により違う文脈で手にとられるだろうけど、いずれにせよ本が届く道筋の手助けができるかどうか・・。

また個人的に本に対する考え方も共感するところが多かった。
たとえば、たくさん読むことや名著を読むことが大事ではなく「本が読んだ人の日常がいかに親密で、日々の生活にどう作用するかの方がずっと大事」とか、
「読んだ本が日常に機能して、面白おかしく毎日を過ごすことが最も大切」という点。

読書自体がたのしみであればそれもよし、知識や情報を得ることで日常が楽しくなればそれもよし、いずれにせよ楽しさとつながるものであればいいなと自分もよく思っている。

ブックディレクターの仕事を支えるのはこの方の量・質ともにすごい読書歴だろうけど、それ以上に本のことをよく覚えているのは「自分という幹から伸びた使用のような感覚で本を扱っている」から、とのこと。
読書の際にちゃんと自分のフィルターを通すことこそが読書の楽しさを増すのだろうと思った。

本を楽しむヒントがたくさんかくされていた1冊でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿